
マイホーム購入を検討されている、30代の森本様にマイホーム購入予算診断サービスをご利用頂きました。
森本 苑子 さま
Q1.私に相談する前はどんな事で悩んでいましたか?
A.将来お金に困ることにならないか不安、先がよくイメージできていなかったです。
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.プロに相談できるということで頼もしい思いでした
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.申し込みは主人でしたが、すぐに決めたように思います
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.小倉さんの考え方、これまでの経歴を拝見してひかれるものがあったようです。
Q5.実際にマイホーム予算診断サービスをご利用されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.収入の5倍ときいて3500万円くらいかなとばくぜんとイメージして、住宅メーカーさんの言う通りになっていたかもしれません
Q6.マイホーム購入を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.見通しが立つと随分気持ちが軽くなりました。まだ収支や運用について課題はありますが将来の夢やしたいことを叶えることができるかもとわくわくします。
森本 直樹 さま
Q1.私に相談する前はどんな事で悩んでいましたか?
A.住宅購入にかけられる金額の見通し。
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.特に不安はなかったです。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.すぐに申し込みました。
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.小倉さんが書かれたHPのメッセージ
Q5.実際にマイホーム予算診断サービスをご利用されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.住宅購入だけでなく、将来的な日露な収支のイメージが持てた。
利用していなければ、身のたけ以上に住宅に予算をかけてしまうリスクがあったと思う。
Q6.マイホーム購入を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.まずは専門の方に客観的な意見を聞く、現状を知ることで次の一歩が踏み出せると思います!
香芝市からお越しいただいた、M様ご夫妻のお声をご紹介させていただきます。
M . A 様
Q1.私に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?
A.家を買う為に、何から始めたらいいのか、まったく分からなかった。
Q2. マイホーム購入でファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.基本なかった。むしろお願いしたいと思っていた。
ただ、費用や内容についてはわからないことだったのでその点で不安があった。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.中身がわからなかったので、その前に無料相談をした。この相談があってサービス利用を決めれた。
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.事前の無料相談 / 家を買おうと考えた事
Q5.実際にマイホーム予算診断サービスをご利用されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら・・・どのようなことが考えられますか?
A.予算がクリアになり良かった。
利用しなかったら、別のサービスを利用していたと思う
Q6.将来のお金のことに不安を感じておられる方にメッセージをお願いします。
A.ライフプランを作ることで見えないものが見えてくる。
不安を少しでもカイショウする為の材料になるのでは。
M . E 様
Q1.私に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?
A.住宅購入にあたって、どれだけの予算を出せるかが自分達で分からなかった。
Q2. マイホーム購入でファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.どこまで具体的に予算診断をして頂けるか、という不安は多少ありました。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.そのサービスの費用がどれくらいかかるかによって、申し込みをすぐにしなかったかもしれないです。
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.だんなさんが決めたので、分かりませんが、たぶん、場所と金額だと思います。
Q5.実際にマイホーム予算診断サービスをご利用されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら・・・どのようなことが考えられますか?
A.知識として知らない事やいろんな考え方があると分かったのでよかったです。利用しなければ、何も知らず、住宅購入やローンなど言われるがまましていたと思います。
Q6.将来のお金のことに不安を感じておられる方にメッセージをお願いします。
A.一度、専門家に相談した方が、将来のビジョンなどはっきりしてくる事があると思います。
マイホーム購入を検討されているR.N様にマイホーム購入予算診断サービスをご利用頂きました。
R.N様
Q1.私に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?
A.家を買う予算はこれでよいのか?自分の将来的なお金について。(こどもの教育費、自分の老後の生活)
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.どのような方なのか分からないので、話を来てもらえるか不安でした。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.すぐに申し込みました。
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.ホームページをみて、家をうる方ではなく、お金の事を中立的にきいてもらえそうだったこと。
Q5.実際にマイホーム予算診断サービスをご利用されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.お金のことをきっかけに少し先のことを見通しやすくなり、不安が減りました。もやもやした不安を抱えながら、家をうる側の方の話のみで判断していたかもしれません。
Q6.マイホーム購入を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.家を買いたいといったことをきっかけに、今の生活を見直したり、将来のことも考えるきっかけになると思います。学校で教えてもらうこともなく、なんとなくで生活をしていた私でしたが、プロの意見やアドバイスを聞くことは、決してマイナスにはならないので、おすすめです。
天理市在住でマイホーム検討中のご夫婦にマイホーム購入予算診断サービスをご利用頂きました。
2歳のお子さんと一緒に来所頂きました。
マイホーム購入予算診断のご利用者さまのご紹介でお知りくださいました。
M.I 様
Q1.弊社に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?
A.ローンを返していけるかどうか。土地代にいくらかけられるのか。この2点が最も悩んでいました。
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.若干の不安はありましたが、友人の紹介と言う事と、FPさんのお人柄によってすぐに払拭されました。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.すぐに申込みさせていただきました。躊躇はしませんでした。
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.友人の紹介。小倉さんのお人柄です。
Q5.実際にマイホーム予算診断サービスをご利用されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.利用していなかったら、将来とても苦労していたと思います。見切り発車でのマイホーム購入がいかに危険であるかということを改めて認識しました。
Q6.マイホーム購入を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.節約も大切ですが、資産の運用・投資についても考えていくことが大切だと思います。
N.I 様
Q1.弊社に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?
A.住宅購入して生活費や教育費、老後、生活していけるのか
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.主人の友人に紹介して頂き、評判を聞いていたので不安はなかった
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.ぜひともして頂きたかったので迷いはなかったです
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.印象がよかった。友人の評判が良かった。こんな機会がなかなかないのですごく興味深かったため
Q5.実際にマイホーム予算診断サービスをご利用されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.大満足でした。今後の課題も見つけられて良かったです。何も知らないままローンを組むと恐ろしいなと思いました。
Q6.マイホーム購入を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.自分の家計、将来のお金の流れなどをクリアにして頂けたので、相談し、良い機会になります。
橿原市在住でマイホーム検討中のご夫婦にマイホーム購入予算診断サービスをご利用頂きました。
住宅購入のための書籍を読んで勉強されておられ、診断結果についてもよくご理解いただけて良かったです。
S.M 様
Q1.弊社に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?
A.家の予算をいくらに設定すればよいかわからなかった。
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.HPを事前に見て信頼できる方だと思っていたので特に不安はなかったです。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.すぐに申し込みました。
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.料金が明記されていたので、わかりやすく、HPで流れ等も説明があり、イメージしやすかったため。
Q5.実際にマイホーム予算診断サービスをご利用されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.自分たちで考えられていなかった支出についてや税金、ローンについて知ることができたので、とても良かったです。利用していなかったら適正な予算を考えることができなかった。
Q6.マイホーム購入を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.自分で本を買って勉強していても、わかっていないことがたくさんあると思うので、プロに相談することがおすすめです。相談して後悔されることはないと思います。
斑鳩町でマイホーム検討中のご夫婦にマイホーム購入予算診断サービスをご利用頂きました。
以前、ご利用いただいたご友人様からのご紹介でお越し下さいました。
T.A 様
Q1.弊社に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?
A.私達の収入で、本当にマイホームが購入できるのか?
予算はどれぐらいなのか?またマイホーム購入後の家計はどうなるのか不安がありました。
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.不安は少しありましたが、
すでに、友達が相談していたのもあって、相談してみようと思いました。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.少し考えました。家計簿や貯金の残額、保険の契約などを個人情報をすべてお話しすることに、躊躇しました。
また家計簿や、ライフプランを作成しないといけないので、それを面倒に感じてすぐに申し込みできませんでした。
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.友達から「相談してよかったよ」と聞いたので。
また、お金のことが2 人とも苦手なので、プロにお任せしたほうがいいと思って申し込みしました。
Q5.実際にマイホーム予算診断サービスをご利用されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.とてもよかったです。5000 円以上の価値があったと思います。
小倉さんに相談しないで、私達だけで、マイホーム購入に進んでいたら家計破綻していたかもしれません。
Q6.マイホーム購入を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.マイホーム診断をすると、マイホーム購入に向けて何をするべきかわかり、不安はなくなりますよ。
迷ってる方は一度相談されることをおすすめします。
生駒市でマイホーム検討中のご夫婦にマイホーム購入予算診断サービスをご利用頂きました。
普段から家計簿をつけたり、ローンについて調べておられ、WEBで弊所を見つけて下さいました。
診断結果のお知らせの後、家計やライフプランの課題解決のお話をさせて頂きました。
T.Y 様
Q1.弊社に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?
A.住宅ローンを組むのに、少し問題があったので、どうしたらいいのか悩んでました。また、自分たちが楽しく暮らしていくには、家のローンが苦しくない金額を知りたかったです。
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.不安はありませんでした。むしろ、無料より安心感がありました。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.わたしたちの要望していたものだったので、すぐに申し込みました。
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.知りたいことを教えて頂けると思ったのと、この金額なら出せると思ったのも正直なところです。
Q5.実際にマイホーム予算診断サービスをご利用されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.実際、利用させて頂いて、すごく価値のあるものでした。払った金額よりも、むしろこの金額でいいのかと思ったくらい、勉強になりました。今の私たちに、本当に必要なことを教えていただいて、とても楽しい時間でした。
このサービスを受けていなければ、まだ今でもずーっと悩んだ毎日を過ごしていたと思います。
Q6.マイホーム購入を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.今はまだお金を払って自分たちの将来のことをみてもらうというのは定着はしていませんよね。
でも、有料は、無料より親身になってもらえる。無料より、安心感がある。住宅ローン専門なので、保険などを売られたりしない=ノルマがない。なので、自分たちのことを考えてもらえる。
こういう点が有料というメリットだと思います。
私たちも最初は小倉さんに、無料でお話を聞きにいきました。そして、小倉さんにみてもらえたら、きっと大丈夫だろうなと思い、マイホーム予算診断をおねがいしました。
私たち夫婦は小倉さんと出会い、マイホーム予算診断を受けて本当によかったと思っています。
今のままでは、破綻するのがわかったからです(笑)
でも今ならまだ間に合います!破綻をどうすればとめられるかアドバイスをしていただけました!このままなにもせず、住宅を購入してしまっていたらと思うと…。。今のタイミングで、わたしたちのおかれている現状が分かってよかったです。
今住宅ローンで悩まれている方はぜひ、お話だけでもいいので聞かれてみてはいかがですか?
そして、有料ではありますが、マイホーム予算診断はその値段以上の価値が私たちはあると思います。悩んでる方、飲みにいくのを少し減らして、自分の将来のために、お金を使ってみてはいかがでしょうか。
斑鳩町でマイホーム検討中のご夫婦にマイホーム購入予算診断サービスをご利用頂きました。
約90分間を2回(2日間)のご相談とマイホーム予算診断結果を受けて頂いた直後に感想を頂戴しました。
[ご主人様 I.R様]
Q1.弊社に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?
A.住宅購入にどのくらいの予算がかけられるか、子供の教育、老後の見通し
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.お金を払うだけの対価があるのか
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.少し考えました。まったく知らな人に、大事な情報を公開する不安
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.なんとなく、いきおいです・・・
Q5.実際にマイホーム予算診断サービスをご利用されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.自分の現在の立ち位置がわかった。利用しなかったら、現在のことも将来の事もあまりわかてなかったと思います。
Q6.マイホーム購入を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.一度サービスを受けてみる価値はあると思います。
[奥様 I.M様]
Q1.私に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?(個別相談申込みのきっかけ等)
A.マイホーム購入
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.ありました。全くわからないので・・・どんなところか。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.(無回答)
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.(無回答)
Q5.実際に無料個別相談をご利されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.利用して良かったです。少しでも知識があるほうがいいので(ローンのことなど)
Q6.これからマイホームを購入される方にメッセージをお願いします。
A.悩んでいるよりは、FPの方に相談する方がいいと思います。
大和郡山在住、マイホーム予算診断サービスをご利用いただいたご夫婦の声です。
[奥様 匿名希望]
Q1.弊社に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?
A.お金の面でどれくらいの余裕があるのか
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.職場の人にもファイナンシャル(お金の相談)を受けた方がいいとすすめられていたので不安はなかった。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.マイホームや将来のことは初めてでこれから先もないことで経験もなく、どこにお願いすればいいのかさっぱりわからないから。
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.専門家の話を聞いたり、実際の家計を見て診断されると安心できると思った。
Q5.実際にマイホーム予算診断サービスをご利用されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.色々なパターンを考えてもらって安心できた。難しい話も分かりやすく説明して下さったので夫婦で考えられた。きっと主人に任せっきりにしてしまっていた。
Q6.マイホーム購入を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.安心できるパターンを一緒に考えて下さいます。
[ご主人様 匿名希望]
Q1.私に相談する前はどんな事を悩んでいましたか?(個別相談申込みのきっかけ等)
A.今後、家の資金計画が立つのかについて悩んでいました。
Q2. ファイナンシャルプランナーに(有償で)相談するということは、まだ、一般的ではないと思いますが、不安はありませんでしたか?また不安とは、どのようなことですか?
A.不安は特にありませんでしたが、しいて言えば有償分の情報がいただけるかについては懸念していました。
Q3.マイホーム予算診断サービスを知って、すぐにお申込みくださいましたか?しなかったとしたらどうしてでしょうか?(躊躇されたのであれば、その理由をお聞かせください)
A.すぐに申し込んだと思います。
Q4.何が決め手となってお申込みくださいましたか?
A.今後の資金計画を確定したく申込ました。
Q5.実際に無料個別相談をご利されていかがでしたか?また、当サービスを利用しなかったとしたら…どのようなことが考えられますか?
A.今後の人生設計に希望が持てました。また利用しなかったら、家を購入することについて様々な不安を抱えたまま進んでいったと思います。また、資金計画以外の保険などのことでも参考に非常になりました。
Q6.これからマイホームを購入される方にメッセージをお願いします。
A.将来に見通しを持てれば、お金の使い道について、より良い考えが浮かんでくると思います。何事もまずは計画かなと思いました。